2016/03/11

tokyo_2274


tokyo_2274

南新宿, E-M1, 15mm/F1.7
---------------------------
5月の旅行で航空券を随分前に押さえたのですが、機材変更の通知が来ました。
乗り継ぎの米国内便を含めて4回目の変更です。うち3回は時間変更だったのですが、
今日は慌てて座席指定を取り直しました。
電話で変更したのですが、オペレーターの質が高く非常に気分が良かったです。
マイナス要素の案件なのに、電話で要件が済んだ時に満足感を味わってしまう。
ANAのコールセンターのクオリティに感心しました。

2016/03/10

tokyo_2273


tokyo_2273

芝公園,E-M1, 9mm/F8
---------------------------
リーニュクレールはやっぱり苦手。普通のモノクロがいい。

2016/03/09

tokyo_2272


tokyo_2272

tokyo_2272-2

芝公園,E-M1, 9mm/F8
---------------------------
燻製醤油というものがあることを知りました。癖になる旨さらしいです。
しかしどうやって作るのでしょうか?
液体を燻製するって、イマイチ想像ができません。

2016/03/08

tokyo_2271


tokyo_2271-2

tokyo_2271

増上寺,E-M1, 9mm/F8
---------------------------
太田記念美術館の年間パスポート更新で原宿に行ってきました。ちょうど勝川春章展後期が開催中。
イチオシの浮世絵を見つけました。大判二枚続の作品で「勝川春潮 四代目岩井半四郎の七変化」です。
七通りの岩井半四郎を描き分けているのですが、とにかく細かい。
半四郎の表情や着物を細かく描き分けていて、また着物の柄がすごく細かく色分けされているのです。
これを描いた春潮も凄いですが、それを受けて立った彫師、摺師ともに凄いと思います。
ネットを探しましたが図版が見つかりません。会期中に是非ナマで御覧ください。

※gooブログから引っ越し中。
しばらくは双方に同じ内容を掲載します。2005年からの過去ブログも引っ越す予定です。

2016/03/07

tokyo_2270


tokyo_2270

tokyo_2270-2

浜松町,E-M1, 9mm/F8
---------------------------
今年の美術館は「歌川国芳」がブームのようです。
すでに2月から練馬区立美術館で「国芳イズム 歌川国芳とその系脈」が開催中です。
そして3/19からBunkamuraザ・ミュージアムで「俺たちの国芳 私の国貞」展が開かれます。
これはボストン美術館所蔵作品展なので浮世絵のクオリティの高さは保証付きと言ってよいでしょう。
そして原宿の大田浮世絵記念美術館では特別展「国芳ヒーローズ 水滸伝豪傑勢揃」がこの秋2ヶ月間にわたって開かれます。
「こいつぁ、どれも見逃せねぇな」と一人ニンマリしているにわかファンなのでした。

2016/03/06

tokyo_2269


tokyo_2269

tokyo_2269-2

浜松町,E-M1, 9mm/F8
---------------------------
45mmの講座に続いて、レンズ撮影会~フィッシュアイボディキャップレンズ(BCL-0980)にも参加しました。
アートフィルターはリーニュクレール縛り。肖像権トラブルを防ぐ為の選択なのでしょうか? 普段使わないので苦戦しました。